★ドヒドイデ
種族値:50-63-153-52-142-35
★主な調整(ダメ計入力用実数値)
ずぶとい@くろいヘドロ
157(252)-xx-224(252)-73-163(4)-57
★耐久
乱1火力指数目安(物理)78342〜93226
・A+2特化ミミッキュZシャドークロー+シャドークロー (65520+16380) = 81900 高確率耐え。
乱1火力指数目安(特殊)57008〜67839
★技/型警戒レベル
S:ねっとう/くろいきり/じこさいせい
A:どくどく
B:トーチカ/まとわりつく
特殊:
★筆者評価
万能な物理受けというよりも「ミミッキュ/バシャーモ受けに特化した専門家」という印象を持っている。バシャにはタイプ受けが出来、ミミッキュには場に出たターンに受け出しすれば、ドヒドイデ受け出しターンに剣の舞を積まれても黒い霧+再生+くろいヘドロの組み合わせでほぼ受けきることが出来る性能を持つ。
ミミッキュ(バシャーモ)への性能を確保すりため、良くも悪くも黒い霧の採用とHB特化を強いられるポケモン。また「ミミッキュを見た時点で受け出しが間に合う」というのは、裏を返せば「ミミッキュを見たターンで即受け出さなければ受け出しが間に合わない」ことを意味する(剣の舞を2回積まれてZシャドークローを撃たれるとアウト)。
ミミッキュを見たら即受け出しをしてくるポケモンなので、「ミミッキュでドヒドイデを釣り出す」プレイングが決まりやすい。ミミッキュを使うプレイヤーであれば、意識してみても面白い。
ねっとうの火力指数は8760。コケコのマジカルシャインを2発(35280)耐えられる程度の特防のあるポケモンならば、みがわりがねっとうを耐える。