★カプ・テテフ
種族値:70-85-75-130-115-95
★主な調整(ダメ計入力用実数値)
ひかえめ@こだわりスカーフ>タスキ>>超Z
145-xx-96(4)-200(252)-135-147(252)
★耐久
乱1火力指数目安(物理)31009~36900
乱1火力指数目安(特殊)43606~51891
・霊獣ボルトロス Z10万(51712) 93.8%乱1。
★技/型警戒レベル
S:サイコキネシス/ムーンフォース
A:サイコショック/シャドーボール/10万ボルト
B:めざ炎/きあいだま/ちょうはつ/超Z
特殊:
★筆者評価
3大耐久調整対象ワザ
「特化テテフのスカーフサイキネ」
「特化メガボーマンダすてみタックル」
「特化メガバシャーモフレドラ」
の使い手の一匹。調整価値は高い。
物理耐久はミミッキュよりちょっぴり硬い程度。 耐久/素早さ/弱点がほぼ被っているので、テテフ対策ポケモンは、ミミッキュ対策も兼ねられることが多い(両方同時に倒すことは厳しいが)。
基本的にはスカーフorタスキ持ちを想定して立ち回る。
テテフはミミッキュよりも準速/最速が割れるポケモン。スカーフ持ちを含めた素早さを試合中に把握することも重要。死に出しポケモンの選択肢に影響する。
例えば、手持ちから準速ミミッキュor他のポケモンのどちらかを死に出しする際、相手のテテフが最速であると分かっていれば「化けの皮残しを優先させたいから、もう一匹のポケモンを出そう」。準速だと分かっていれば「ミミッキュを出そう」という立ち回りの選択肢を増やせる。