ツイッター上で出題したクイズです。
初見の方はダメージ計算ツールを使いながら、是非挑戦してみて下さい。
【問題】
難易度★★★
ORASシングルレートでの一戦。
初手だいばくはつで自滅。次のターンジバコイルを出し、再びだいばくはつで自滅。
相手の場にはパンプジン。控えにはニンフィア、ハピナス(全員無傷)
この状況で、後述の条件を全て満たしつつ必ず勝てるムウマージの型および努力値、
こちらが選択する初手と3手目の技を、下記回答例の形式で答えよ。
【回答例】
持ち物@オボンのみ H252S252C4
おにび、たたりめ、でんじは、みちづれ
初手おにび、3手目たたりめ
【相手ポケモン構成詳細】
A.パンプジンSサイズ@オボンのみ
ふみん AS252 H4 陽気
「ゴーストダイブ」「たねばくだん」「のろい」「トリックルーム」
B.ハピナス@きれいなぬけがら
てんのめぐみ BD252 S4ずぶとい
「チャージビーム」「ちきゅうなげ」「カウンター」「こごえるかぜ」
C.ニンフィア@こだわりメガネ
Fスキン H228C228S52控えめ
「ハイパーボイス」「シャドーボール」「サイコショック」「あくび」
【各ポケモン実数値】全て理想個体
パンプジンS130-137-142-xx-95-166
ニンフィア199-63-85-174-150-87
ハピナス330-13-68-95-187-75
【条件】
•ムウマージは臆病最速を必須とし、努力値はHCS以外には振れない。
•計算処理の煩わしさを避ける為、以下のワザ及び持ち物の使用を禁止。
→いたみわけ、いちゃもん、どくどく、たべのこし、かいがらのすず
・パンプジンは「のろい」が打てない状況にならない限りは交代しない
・相手が死に出ししたターンでの交換は発生しないものとする。
・パンプジンが倒れた際、後続ポケモンはハピナス・ニンフィアどちらが先に選ばれても対応できる解答にすること。
・お互いTODを使っても良い。その際25ターン目の選択を有効とし判定。
・ORASシングルレートで再現可。
・急所はお互いに一切発生しない。
・相手は常に最適な行動を取るものとし、読み勝ちを必要とされるケースがある場合は不正解扱いとする。
・命中70以上の技はお互い外さないものとする。
・ダメージは被ダメが「常に最高乱数」相手への与ダメが「常に最低乱数」と、相手優位とする。
・回避、マヒ、こんらん、10%の確率でやけど等の運用素は、全て相手に都合の良い展開になるものとする。
・揚げ足を取る類いの回答は無効。→「改造でステータスを上げた」「回線が切れた」等...
--問題文ここまで---
この先に解答を掲載しております。解けた方、降参の方は先にお進み下さい
【解答】
持ち物@弱点保険 H164 C92 S252
「ワンダールーム」「かみなり」「わるだくみ」「マジカルフレイム」
・初手わるだくみ。3手目マジカルフレイム。
※実数値:156-xx-80-137-125-172
(実数値が1でもズレると耐久か火力がズレる為不正解とする)
H実数156(後述ダイブ被ダメ134)とC-1段階下降こごえるかぜ被ダメ21)耐え調整。
特攻:C+4段階上昇かみなりでH実数199ニンフィアギリギリ確1。
【試合の流れ】
※左の数字はターン数を示す。
1.わるだくみC+2→ゴーストダイブ
2.ワンダールームでBD逆転
→ゴーストダイブ被ダメ134
(弱点保険発動)C+4 ムウマージ残H22。
3.マジカルフレイム→
4.マジカルフレイム→ハピ被ダメ147
ハピナス残H183。C-1ダウン。
こごかぜ被ダメ21(C-1させないと耐えない)ムウマージ残H1。S-1
5.かみなり→ハピ被ダメ249。ハピナス落ちる。ニンフィア死に出し。
6.かみなり→ニンフィア被ダメ200。
ニンフィア落ちる。
ワンダールーム解除。で勝ち。
※2~6ターン中お互いのBDが逆転しているので注意。
3ターン目でニンフィアが出てきた際はかみなり確1→ハピにマジカルフレイム→かみなりで勝ち。
ちなみにC実数値が1低いと与ダメが198となり、ニンフィアに耐えられてしまう。H実数値が1低いとハピのこごかぜを耐えない為、これ以外の努力値振りは不正確となる。
【解説】
いかにしてニンフィアを一発で倒せる条件をつくりだせるかがカギとなる。ムウマージのニンフィアへの最大火力はC6段階上昇のシャドーボールだが、これでもニンフィアを落とせない。
最初の2ターンでいかに火力と耐久を上げるかが勝負。パンプジンの「ゴーストダイブ」耐えの方法は「おにび」or「カシブのみ」or「ふういん」or「みがわり」or「ワンダールーム」しか無い。ムウマージのB確保とニンフィア・ハピナスのD耐久ダウンを満たせるワンダールームに気がつければ正解まであと少し。
【あとがき】
個人的にお気に入りの問題です。ツイッター上での問題にはハピナスにどくどくを持たせていたのですが、これだと私の想定した解答が不正解になることが発覚した為、修正しました。当記事では「どくどく」→「ちきゅうなげ」に変更しています。
「ポケモン詰め将棋」シリーズ。もし今後出題するならば、もっとシンプルに答えられる問題にしようと思います。